
【ダマされないために】物理や化学や生物に興味を持つことの大切さ
物理や化学や生物に興味を持って基礎的な知識だけでも付けておくと、世の中に数多くある擬似科学にダマされなくて済みます。
有益な情報なんてないから、せめて思ったことを書き残しておきたいよねって話
物理や化学や生物に興味を持って基礎的な知識だけでも付けておくと、世の中に数多くある擬似科学にダマされなくて済みます。
過去に何が起きたかを学ぶことによって、同じ過ちをすることを防ぐことができます。経験に学ぶのではなく、歴史に学ぶことが大切です。
お金のことについて学び正しく向き合っていく上で、計算をする力というのは当然必要。複利の計算ぐらいはできるようにしておく。
契約書などの文書をしっかりと読むためにも読解力を付けておくことは大事です。日頃から読書習慣を身に付けましょう。
テレビ番組や雑誌の制作は収入を得るためにやっているし、情報自体が古いことが多いので信じ過ぎないのが大切。その人が何を目的でやっているのかを考えるようにしましょう。
自分で投資をすると、ありえない利回りに気付けるようになります。
手口を知っておくと「これは詐欺ではないか?」と自分で気付くことができます。消費者トラブルの事例を見る、ニュースをチェックするなど日頃からアンテナを張っておきましょう。