こんにちは!剛 (go) です。
見栄を張り過ぎてはいけない理由の説明です。
最初に結論
見栄を張り過ぎると周りによく見えるように出費が多くなる。
SNS を控えるなどして周りの目をなるべく気にせず比較しないようにする。
解説
SNS を見ると「最新のスマホ」「ホテルで高級ランチ」「友達と沖縄旅行」「スタバの新作」「新車で初ドライブ」といったキラキラとした投稿が溢れています。これらを見ると羨ましくなり、自分も負けじと見栄を張り同じような投稿をしたくなってしまいます。そこで見栄を張って良いところを見せようとすると、フォロワーから「いいね!」が貰えて承認欲求は満たされるかもしれませんが、お金は減ってしまいます。見栄を張りたい気持ちもわかりますが SNS の「いいね!」を貰いたいがためにお金を使って見栄を張りすぎてはなりません。
対策
人と比較することなく自分が必要だと思う物にお金を使うようにしましょう。SNS を見過ぎてしまうようであれば一度 SNS を控えてみるのも良いかもしれません。
まとめ
見栄を張って浪費ばかりしてしまうと、お金に苦労する人生となる可能性が高まります。人間の見栄には限りがないからです。いったん見栄を張ってしまうとメンツを保つためにずっと見栄を張り続けなくてはなりません。一時的には自分の承認欲求が満たされて気分が良くなりますが、お金は確実に減っていきます。中には見栄を張ることを止められずに多額のローンや借金までして見栄を張ってしまう人もいます。人間誰しも良く見られたいものですが、見栄を張りすぎると身の破滅を招くこともありますので人と比較することはせず、なるべく身の丈に合った生活を送ることを心掛けていきましょう。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!時間があれば、他の記事もぜひ読んでみてくださいね。